リンク
最新のトラックバック
以前の記事
2009年 01月2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 01月 2006年 10月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
隠れ中日ファン
中日の勝敗に一喜一憂する人だったんです。6、7年くらい前までは。
今はもっと好きなスポーツと身近なチームが出来て、すっかり疎遠になって、選手の名前もほとんど知らなくなってしまったが、いざ優勝してみると感慨深い。 4勝1敗って、これまで逆のパターンが多かったよなぁ。 中日おめでとうっす! #
by fct-fan
| 2007-11-01 23:30
時空を超えて
小学生時代の4人が集まった小さな同窓会。
mixiで再会して、20年の時間・地理、その間の様々な経験を超え、当時のままスッと話せる不思議。。。 #
by fct-fan
| 2007-10-30 23:52
亀と豚
ちょっとした話題性のあるものに群がって、煽って、
プチブームを作って、視聴率を稼いで、広告で回収。 地道な製作や投資も必要ないし、リスクは小さい。 けど、当ればリターンはデカイ。 ノウハウも貯まっているから、大量複製も簡単。 飽きたらポイッ! 問題が起きたら掌返し。 当人が勘違いしてないから問題は起きてないけど、 ハンカチやハニカミや浅尾の扱われ方も一緒だと思う。 まぁ、こういうマッチポンプは昔からいろいろあるけどね。 セナ様、若貴、Jリーグブーム、阪神、W杯、格闘技、女子マラソン、女子柔道、女子卓球、女子ゴルフ・・・ 問題が起きたら叩かれるのは当然だけど、 だったら最初から乗せられたくないね。 #
by fct-fan
| 2007-10-20 01:45
都心快適
電車も街中も普段の6~7掛くらいか?
これくらいで経済回らないもんですかね? 供給が過剰になる分は観光で埋め合わせ・・・ は難しいかなぁ。 #
by fct-fan
| 2007-08-13 12:55
F-1ハンガリーGP
抜けないハンガロリンク。
マッサが琢磨の後ろで、アロンソがラルフの後ろで前を抜けない。 ここは昔からそうだ。セナを先頭に20台近くが数珠繋ぎの電車状態になった年もあったな。 それだからこそ、マンセルが周回遅れを利用してセナをぶち抜いた89年(90年?)は深夜TVに向かって絶叫した。 #
by fct-fan
| 2007-08-06 22:28
Bill Walsh死す
巨星墜つという感じなのだが。
http://sports.yahoo.com/nfl/news?slug=ap-obit-walsh&prov=ap&type=lgns West Coast Offenceの父。Joe Montana、Randy Cross、Dwight Clarkなどを率い49ersを強豪に育て上げ、Jerry Riceの獲得もってWest Coast Offenceは完成系に。システムの旬が短いアメフトにおいて今もって影響を与え続けている。 結構ショックです。 #
by fct-fan
| 2007-07-31 13:00
平山FKについてひとこと
ココログがメンテ中なので、こちらでボソッと。
FKの位置はゴール真正面のペナルティエリアすぐ外。近すぎて巻いても入らないから、ドカンッと一発、という感じ。 かつての東京でも、ジャーンがパワーでドンッってことありましたよね?あれと同じイメージだから、特段違和感はなかったです。現場で見た個人的印象ですが。 #
by fct-fan
| 2007-07-25 09:00
F-1ヨーロッパGPの中継を見ていたら・・・
CX中継を見てたら、"ヴィンケルホック"だって。懐かしいや。
スパイカーから出走のマーカス・ヴィンケルホック。スタート直後の降雨で各車がレインタイヤに交換するためにピットインする中、予めレインタイヤを履いていたヴィンケルホックがなんとトップで周回!デビュー戦(かつスポット参戦なので最後になるかもしれない)で歴史に名を刻んだ。 父親は80年代のレーサー、マンフレート・ヴィンケルホック。ATS(のちのrial)やRAMで出走も、85年のスポーツカーレースで帰らぬ人に。1985年3月号のCar Graphicが何故かうちにあるのだが、RAMハートのコックピットに収まるマンフレートの姿が。 マンフレートの弟、ヨアヒムも89年にAGSからF-1参戦。古館に長い顎をいじられていたような。当時、扶桑社から出ていたF-1ガイドブックの写真で見ても、顎が長い。予備予選落ちを繰り返し、シーズン途中でシートを失う。ちなみに、89年はザクスピード・ヤマハから出走した鈴木亜久里(現スーパーアグリ代表)も全戦予備予選落ち。 #
by fct-fan
| 2007-07-23 20:00
|